庚申山コース

<場所>

・出発地:群馬県藤岡市庚申山公園管理事務所前
・コース:庚申山公園とその周辺のハイキングコース
・主な見所:広い公園の中のハイキングコースと展望台
・マップ:公園管理事務所にて¥無料

<コースを歩く>

JR八高線で群馬藤岡駅には9:29着。駅前からは9:43発の市内循環バスに乗ります。
庚申山庚申山

循環バスは2カ所の脇道に寄って行くので20分ほどかかった「みかぼみらい館」で下車します。そこから南方向に向かえばスタート地点の管理事務所までは徒歩5〜6分です。
途中に公園の案内図がありました。
(右の写真はクリックすれば拡大します)
庚申山庚申山

公園管理事務所前に着くと正面に案内板が立っています。 早速事務所窓口でマップを戴きます。無料でした。マップには既にポスト位置が印刷されているので助かります。
庚申山庚申山

1番ポストへは南側から階段で丘を上ります。ハイキングコースとして整備された林の中の道になっています。
庚申山庚申山

左脇のトイレの先に1番ポストを見てさらに上っていきます。
庚申山庚申山

舗装の車道に突き当たるので、それを左に行きます。
水道タンクの脇を下ってしばらく行くと左に分岐する道があり、そこを入ります。
庚申山庚申山

すぐに神社があり、その脇にポストです。
次へは北方向に参道である石段を下りていきます。
庚申山庚申山

国道254号に出て、歩道を行きます。
庚申山庚申山

254国道のトンネル手前で左に入ります。この道は公園に戻る道です。
庚申山庚申山

右に神社の鳥居があるのでそこの石段を上ります。
神社の裏側にポストがありました。バックに見える白い建物は先程の「みかぼみらい館」です。
みかぼみらい館には大小のイベントホールやプラネタリウム・レストランなどがあります。ここで休憩がてらにまだ11時だが館内のロビーで腹ごしらえをします。
庚申山庚申山

20分ほどの休憩で西方向の4番ポストに向かいます。
ふれあい館施設と山林の間の尾根道を行きます。
庚申山庚申山

Y字路は右に行って林の中の遊歩道を行きます。時々ウオーキングの人とすれ違います。
庚申山庚申山

ポストがありました。
順序だと次の5番ポストはこの先を左に下りて行くのだが、距離を短縮するために真っ直ぐに行って、先に10番ポストに向かいます。(丘の上り下りも1回減ります)
庚申山庚申山

庚申山頂に向かう途中に10番ポストです。ここからは5番ポストまで逆コースを辿るのです。
庚申山庚申山

庚申山頂に着きました。標高は189mで展望台もあります。
庚申山庚申山

展望台からは見晴らしが開けます。写真は北方向の風景です。
山頂広場の隅にポストです。
庚申山庚申山

さあ次は数百段の真っ直ぐな階段で下りていきます。階段脇には庚申の石仏がいくつも立っています。
庚申山庚申山

下りきった少し先に8番ポストです。
庚申山庚申山

再び丘上りで車道の峠に出ます。
庚申山庚申山

峠からは東に向かって尾根の南側を行きます。
庚申山庚申山

この辺りは日当たりの良いハイキングコースで南側の風景を展望しながら行きます。
庚申山庚申山

新しい展望台が見えたところのトイレの脇にポストがありました。
庚申山庚申山

ここもなかなかの展望風景です。
庚申山庚申山

ここからひょうたん沼に向かって下ります。
庚申山庚申山

ひょうたん沼は凍っていましたが、沢山の水鳥が氷の上で休んでいます。
最後のポスト(5番)は沼の直ぐ下にありました。
出発点の管理事務所はすぐ先です。
庚申山庚申山

公園のため大部分がハイキングコースとして良く整備されており、トイレも各所で利用できるようになっています。食事はみかぼみらい館のレストランが利用できます。
所要時間は休憩も入れて2時間40分でした。時刻は13時、まだ早い時間です。 帰路はバスの発車時間も良くないので、徒歩で藤岡駅まで40分かけて戻ります。

踏破:平成22年1月



Copyright (C) 2010 JA1KLB
inserted by FC2 system