壬生街道・小山宿から北へ

小山宿から壬生街道へ

朝6時前の電車に乗ってJR小山駅には8時前に到着。 駅前通を100mほど行った十字路が日光街道(奥州街道)である。まずここを北に向かいます。
(奥州街道は宇都宮から福島までは踏破している)
壬生壬生

結城街道入口というバス停がありました。先程の交差点で東に行くのが結城街道でしょう。朝の通勤時間とあってクルマも多い。
その少し先でJR両毛線の踏切を渡ります。踏切名に街道表示があるのがいい。
壬生壬生

左に門構えの家を見てまもなく、左・鹿沼の標識で壬生街道(日光西街道)に入ります。直進すれば宇都宮経由の日光街道です。
壬生壬生

その角には馬力神と彫られた石仏が。。馬力神はこの北関東で良く見られます。多分、馬を祀る馬頭観音と一緒でしょう。
壬生壬生

まもなく両脇がゴルフ場になった中を行くと、ゴルフ場の柵の中に一里塚がありました。ちゃんと説明もあります。
壬生壬生

樹木が植生しているので、クルマでは気が付かずに通り過ぎるでしょう。街道は歩くのがいいです。
壬生壬生

さらにその先には左右に古墳があるのが見えてきます。左側の古墳には柵が無いので近づくことが出来ます。
左右のゴルフコースは地下道で繋がっているようです。
壬生壬生

ゴルフ場の森を抜けると果樹園が点在したり、石仏群もあります。
壬生壬生

このあたりの街道はずっと県道になっているが、歩道がちゃんとあるので安全で歩きやすいです。ただ昔の面影のある道が無いのは残念だが。。
壬生壬生

T字路に突き当たり、歩道橋を渡って左に曲がります。
その右角に石仏です。
壬生壬生

歩道橋の上から進行方向を見ます。
すぐ先の半田橋で姿川を渡ります。
壬生壬生

橋の先でかつて街道は右の圃場整備された田んぼの中を通っていたそうです。
街道左側には太陽光発電所が出来ています。
壬生壬生

坦々と県道になった街道の歩道を進みます。
壬生壬生

門構えの家があります。
壬生壬生

石仏群があります。たぶんこのようなものは道路の拡幅工事で移動されてまとめられたものと思われます。
壬生壬生

道しるべと思われますが、もう文字が擦れて読めません。
壬生壬生

お、一里塚が両側に残っています。
壬生壬生

周囲は刈り取り間近の田んぼです。
この辺りから右へ行くと国分寺跡があるようです。
壬生壬生

森の中に古墳?が見えました。
下野市(旧国分寺町)です。下野市の西を掠めて街道は北に向かいます。
杉並木の名残が見えてきます。
壬生壬生

ここで11時になりました。なかなか無かったコンビニがあったので昼食休憩にします。
壬生壬生

<平成25年10月>

次は壬生から楡木まで


Copyright (C) 2013 JA1KLB
inserted by FC2 system