上州街道・千束峠〜小鹿野宿

地図をクリックすれば拡大します。

※掲載地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平16総複、第659号)


千束峠〜赤平川

国道299号で小鹿野町の標識を見て、緩い坂道を少し行けば千束峠だ。
この千束峠を越える旧道はほとんどわからなくなっているので、この概ね歩道の完備した国道で越えます。峠の下りになると小鹿野町の最初の集落である松井田集落が見えてきます。
小鹿野小鹿野

峠を下った集落入口のところで左斜めの旧道へ入って行きます。さらにX字路をまっすぐに行くとお堂に突き当たるところで左に入るのが旧道です。
小鹿野小鹿野

旧道は草道で続きます。行き止まりなので利用する人はほとんどいないようです。
小鹿野小鹿野

左側に石積みの古井戸を見るとすぐに赤平川の断崖の上に出て行き止まりになります。対岸を見ると橋台が見えます。 ここは昭和38年迄あった旧赤平橋の跡で、木製の橋だったそうです。このすぐ下流にある現在の国道の橋が出来るまではここを渡っていたのです。
小鹿野小鹿野

戻って国道の赤平橋を渡ります。国道から見る赤平川です。旧橋の以前にはさらに上流に渡しがあったとのことです。
小鹿野小鹿野
小鹿野宿へ

国道の赤平橋を回って旧橋の反対側に出ると旧街道が続いています。
途中、右側に小鹿塚がある。
小鹿野小鹿野

再度、国道299号と合流します。ここがかっての旧吉田道との分岐点で、古い道標も立っています。二十三夜塔もありました。 右へ行く吉田道はその先、土坂峠を越える道へと続きます。
ここで時刻は12時半、この交差点にちょうどラーメン店があったので昼食です。
小鹿野小鹿野

小鹿野への国道沿いの神社の入口に高札場が建っていました。この国道も何回か群馬県からの帰りにクルマで通ったことがあるのだが、高札場や石仏などはまったく気づかずに通過していました。
その先バイパスとの分岐点で旧道へ入ると小鹿野の宿に入ります。
小鹿野小鹿野

役場前で緩くS型に曲がると蔵造りなどの古い建物が目に付いてきます。小鹿野の宿は今でもちょっとした街になっており、かっても栄えた街のようである。
役場前には観光案内所兼休憩所があるので利用すると良い。
小鹿野小鹿野

旧本陣や旅籠などは現在でも旅館として営業しています。
小鹿野小鹿野

また現在でも小鹿野では歌舞伎が定期的に上演されているようです。
五差路を直進すれば街を抜けます。この先、県境の志賀坂峠まではまだまだ道のりがあります。
小鹿野小鹿野


<平成17年1月>

次の小鹿野の先へ

Copyright (C) 2005 JA1KLB
inserted by FC2 system