沼田街道西通り2

※掲載地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平17総複、第339号)

西通りの山越え

岩本 現在、国道17号線は利根川沿いを沼田に向かいますが、かってはここあたりの利根川沿いは険しくて道路は造れなかったのである。
旧街道はここから3つの峠を越えて岩本に向かいます。17号線を渡るとすぐに上り坂となります。
沼田街道西通り
沼田街道西通り

今はこの旧街道も林道として整備されていますが、ところどころでは林道から逸れているようです。
途中、右側に開けたところで利根川対岸の棚下集落が見えます。沼田街道東通りは関越道の向こうを通っているのです。 この棚下はかって棚下不動尊の門前町として栄えたようです。棚下不動の裏には裏見の滝があります。
沼田街道西通り沼田街道西通り

右に高圧鉄塔があるところで一つ目の峠を越え、左に林道を分岐した先で左に上る山道の旧街道がありました。
沼田街道西通り沼田街道西通り

小さな峠まで送電線の保守道となっているようです。峠から先は踏み跡も無くなり、その先では完全に雑草に覆われていました。
沼田街道西通り沼田街道西通り

足元は悪いが、右下に林道が見えるので比較的安心して歩けます。まもなく林道と合流です。
沼田街道西通り沼田街道西通り

その先、谷川を渡るあたりから七曲り道で峠に上っているはずだが、見上げるような峠側は草木が茂っており入れる形跡はありません。しかたなく林道を回って行きます。
沼田街道西通り沼田街道西通り

緩やかな林道で迂回して峠側に行くと、上ってくる旧道は発見できませんが、峠に行く道がありました。しかし、草が茂っており踏み跡もありません。でもすぐ先の草木越しに民家の屋根が見えるのです。林道を迂回すると1Kmはあるでしょうから、ええいとばかり20mほどの藪を掻き分けて行くと舗装の道に出ました。距離は短いですが今までで一番すごい藪でした。
沼田街道西通り沼田街道西通り

ここがクビ木峠でしょう、標高は500mくらいあるようです。お地蔵様もありました。さらに広い道路に合流しますが、すぐに右に入ります。ここは上野集落です。
沼田街道西通り沼田街道西通り

下っていくと道祖神が立っていました。
沼田街道西通り沼田街道西通り

クルマが通れる道は左に行ってしまい、ここからは人専用のような道になります。でも路面はずっと舗装になっているのです。「右久三木大石ニ至ル・前國道ニ至ル」と書いてある道標がありました。
沼田街道西通り沼田街道西通り

お地蔵様が4体並んでいます。この先はつづら折れの道になります。ところどころにJRの看板で「石を落とさないで下さい」と書いてあります。この急斜面の下を上越線が通っているのです。
沼田街道西通り沼田街道西通り

つづら折れの道を下りきるとお社の前に出て、少し先で上越線を渡ります。峠からは200mくらいの標高差を下って来たのです。
沼田街道西通り沼田街道西通り

一旦、国道17号線に出てすぐに左に入ります。すぐそばを利根川が流れています。
沼田街道西通り沼田街道西通り

踏み切りを渡って駅の裏側を通る旧道らしき道を行きます。
沼田街道西通り沼田街道西通り

右に水力発電所と岩本駅を見下ろし、大きな水管の下をくぐります。駅が街道に対してそっぽを向いていますので、この部分の旧街道が主要道の機能を失ったのは鉄道が開通する前のことになるのでしょう。
沼田街道西通り沼田街道西通り

踏み切りを渡ると再度17号線に出ます。
時間も4時を回りましたので今日はここまでとし、岩本駅から上越線に乗ります。今日はクルマなので渋川で下車してタクシーで「道の駅こもち」にクルマを取りに戻ります。
沼田街道西通り沼田街道西通り

<平成17年7月>



Copyright (C) 2005 JA1KLB
inserted by FC2 system