松之山街道

北国街道を歩いて高田まで来ました。今日はここからは「松之山街道」を東にたどります。
松之山街道は上越市高田から松代町経由で三国街道の塩沢宿までの約19里の旧街道。地域によっては三国街道や高田街道などとも呼ばれた。
今日は安塚まで歩きます。

高田〜川浦番町まで

高田駅前のバスターミナルから7時30分発の岡田行きバスに乗って稲田橋の手前で降り、そこから歩き始めます。 左前方には米山が望めます。
稲田橋で関川を渡ったところが稲田宿です。
松之山街道松之山街道

宿内の通りは雁木よりも広いアーケードになった歩道のある商店街になっている。その先の信用金庫のある十字路は左に曲がります。ここの通りの歩道と車道の間には水路が流れており、雁木のある古い商家もある。
松之山街道松之山街道

300mほど行って右に入ります。真っ直ぐ行くのは北国街道である。
松之山街道に入ると車道は狭くなるが、雁木が両側に続く町並みが風情のある通りになっている。
松之山街道松之山街道

高速道路のような国道18号線バイパスをくぐった先も雁木の町並みが続くが、まもなくその町並みも終わって宿を出ます。
松之山街道松之山街道

住宅街の中のY字路を左に行くとまもなく戸野目小学校に突き当たり、その先旧街道は土地改良(圃場整備)により消滅しています。
その小学校の脇には「かって高田が一時的に天領であった時、ここ戸野目に郷蔵や陣屋が置かれた」という説明板が建っていました。
松之山街道松之山街道

ここから番町までは農地の改良により大部分の街道が消えているので平坦で真っ直ぐな県道(安塚線)を行きます。あたりは田園地帯です。
松之山街道松之山街道

ところどころの集落内に旧道が現れます。
広々とした田んぼの南側奥には妙高山が良く見えます。
松之山街道松之山街道

四辻宿に入りますが、あまり古い面影は残されていません。旧道は部分的に残ってはいますが。
松之山街道松之山街道

その先、飯田川を川浦橋で越えると旧三和村(今は上越市三和区)に入り、代官所が置かれた番町である。「川浦代官所跡」の標識と「川浦陣屋の図」が建っているが、古い家は残っていない。 川浦橋のたもとには地蔵尊が祀られている。
(右の写真はクリックすれば拡大します)
松之山街道松之山街道

宿の出口の十字路は左折です。
松之山街道松之山街道

川浦番町〜岡田まで

街道の左側沿いに大きな門構えのある家がありました。
松之山街道松之山街道

このあたりは県道との交差がいくつもあるが、旧道が長く続きます。
松之山街道松之山街道

旧三和村役場の付近も旧街道の消えている部分があるが(圃場整備で)、集落内には断続的に旧道が現れます。
松之山街道松之山街道

残っている旧道は県道安塚線に並行しているのでそれとなく分岐点がわかります。
松之山街道松之山街道

久々に道脇に馬頭観音が建っていました。旧道は雰囲気のある通りです。
松之山街道松之山街道

現在の県道は真っ直ぐに造られていますが、旧道は平地なのに縫うようにS字型に曲がって行きます。
松之山街道松之山街道

先ほどの県道を直角に横断して、また逆に横断します。
庭木を積雪から守るように縄で固定する作業をしている人がおりましたので旧街道の道筋を確認をします。この曲がりくねる道が旧街道に間違い無いようです。
松之山街道松之山街道

一旦県道に出ますが、すぐ先で草道の旧道に入ります。
松之山街道松之山街道

沼の淵を通って山すその道を行きます。
松之山街道松之山街道

岡田バス停のあるT字路に出ました。時刻は12時30分です。高田から5時間近く歩いてきました。ここから右折して本格的な山道に入ります。
松之山街道松之山街道

<平成17年11月>

・今このHTML文を書いているこの12月は北国は大雪になっているという報道が毎日のようにあります。今頃は歩いたところは相当な積雪になっているのだろうと想像しています。

次へ

Copyright (C) 2005 JA1KLB
inserted by FC2 system