善光寺西街道・猿ヶ馬場峠

猿ヶ馬場峠(麻績村側)

※掲載地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものです。 (承認番号 平16総複、第468号)

猿ヶ馬場峠地図 麻績宿の出口では国道を横切り、少し先を左に曲がれば田んぼの中を通ってゆるい上りにかかる。
このあたりは区画整理がなされているようで、旧街道ははっきりしないが農道を行きます。
猿ヶ馬場峠
旧街道は一旦、国道に接近するがその右を掠めるようにして、又離れるようにして上ってゆく。 このあたりの旧街道は自然歩道にはなっていないので、道の案内標識はありません。自然歩道の標識は国道の方にあるのだ。
猿ヶ馬場峠

まもなく、旧国道に合流して市野川集落に入る。ここは宿場では無いとういことだが中ほどに高札場跡の標識が立っている。 国道から離れているので静かだ。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

集落を抜けた先はここも農地改良により少し旧街道は失われているようだが、あぜ道を真っ直ぐ上に向かえば国道に出たところに、街道の案内標識が立っている。ここからの草道が旧街道の雰囲気を出して来る。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

国道はカーブを繰り返しながら遠回りして上ってゆくが、街道はほぼ最短距離を上ってゆくため途中で何回か国道を横切る。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

急坂を上ってゆくと途中にはお仙の茶屋跡の広場があり、弘法の清水がこんこんと湧き出している。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

もうひとふん張り歩いて国道に合流すれば聖湖のある聖高原だ。すぐ先が猿ヶ馬場峠で、湖はこの峠にある湖で、釣りやボートが出来る。
平日のためか人も少なく、静かなところだ。 レストハウスがあるので、ちょうどここでお昼とする。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

猿ヶ馬場峠下り(千曲市)
猿ヶ馬場峠下り地図
峠を越えれば千曲市(旧篠ノ井市)である。峠の少し先で左に入る道が2つあるが、舗装されている方の林道を下ります。 これは現在、舗装工事のために通行止めの表示があったが、歩行者ならいいでしょう。 この道、車道の造りになっているので旧街道はかなり変更されているかも知れません。
火打ち茶屋のあったところにはあずま屋が立っている。
猿ヶ馬場峠
猿ヶ馬場峠

右に大きくカーブした左側の杉林の中に一里塚がありました。道路からは少し離れているので、かっての街道はその脇を通っていたのでしょうか。片方だけですが、善光寺街道には珍しくここに残っていました。
しばらくして道が突き当たりになったら左に行き、さらに下ってゆきます。ここも街道の案内標識はありません。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

高速道路のクルマの音が聞こえてくるようになると視界が開けて来ます。 高速道をくぐり、篠ノ井線の踏切を渡ればまもなく桑原宿に入ります。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

桑原にもわずかに昔の面影が残されている。あたりは信州りんごの産地である。
猿ヶ馬場峠猿ヶ馬場峠

この先、稲荷山までは国道を歩くことになるのであるが、距離が長く路線バスも出たばかりで稲荷山へつく頃は夕方になってしまった。 このため稲荷山宿の写真は撮れませんでした。宿からさらに2Km近く離れたところのJR稲荷山駅から松本へ戻ります。

<平成16年10月>



Copyright (C) 2004 JA1KLB
inserted by FC2 system