中山道・贄川〜木曽平沢

中山道の木曽を歩きます。とりあえず今日は薮原まで歩くことにします。ここは車では何回か走っているのですが、旧街道を忠実に歩くのは初めてです。

贄川宿

JR中央線の「スーパーあずさ5号」から塩尻で中津川行きに乗り換え、贄川駅には10時50分に着きました。 贄川宿の入口までは駅前の国道を5分ほど歩きます。陸橋で線路を越えたところには旧関所が資料館になって復元されています。
贄川贄川

贄川の宿はそれほど多くの旧家は残ってはいませんが、走るクルマも歩く人も少なく静かなところです。
宿の中ほどに枡形がありますが、何の表示も無いので普通は行き過ぎてしまうところしょう。
枡形の道を入って行くと街道は中央線の線路と国道バイパスで旧街道は完全に消滅しています。
贄川贄川

線路のところで跨線橋を渡って国道へ出て、しばらくは国道の歩道を行きます。 ドライブインを過ぎて下り坂になるところで左の山道に入る階段があり、旧街道に入ります。
贄川贄川

旧街道です。雰囲気のある下り坂を下りていきます。石仏群もあります。
贄川贄川

集落の先に「押込の一里塚跡」の標識がありましたが、塚は跡形がありませんでした。その先は国道に合流しますが、奈良井川を渡って中央線の鉄橋をくぐり、少し行って左の旧道に入ります。
贄川贄川

特に何も無い旧道ですが、しばらくは静かな集落の中を行きます。左上を中央線の線路が走っています。
贄川贄川

木曽平沢

国道に出ると「道の駅ならかわ」がありました。ちょうど昼どきになったので、ここのレストランで信州蕎麦を食べることにしました。
木曽平沢木曽平沢

街道は道の駅の裏を行きます。
楢川村役場の駐車場のところから諏訪神社に登る道が旧街道です。そして拝殿前から坂道を下りれば平沢宿に入ります。
木曽平沢木曽平沢

平沢宿は漆器の町で、古い漆器商家が軒を連ねています。なかなか見所のある古い町並みになっています。
木曽平沢木曽平沢

街道は宿の外れのX字路で左に入って車道からは一旦外れますが、線路と墓地の間を通ってまた車道に合流します。
木曽平沢木曽平沢

踏切を渡るのが旧街道ですが、手前を右に行く道は古道とのことですが、今はその先で行き止まりです。
踏切を渡って国道に合流すると石の道標がありますが、最近になって造られたものでしょう。
木曽平沢木曽平沢

<平成17年4月>


奈良井宿へ


Copyright (C) 2005 JA1KLB
inserted by FC2 system