越後街道・野沢へ

軽沢〜縄沢へ(西会津町)

※掲載地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものです。 (承認番号 平16総複、第468号)
越後街道地図3
軽沢を出てしばらくすると、右に上がる道が出てくる。いかにも旧道という感じで、車道よりも少し高いところを行く。
束松峠束松峠

そして、登山道や農道を右に分けてまもなく道が急に細くなる。このあたりからは旧街道は消えており、はっきりしないみたいだ。細いクルマの通れない道をまっすぐ行って国道49号に下りる。
縄沢縄沢

ここからは、歩道の無い国道を歩くしか無い。バスが走っていれば乗りたいところだが、この国道には路線バスは走っていないのだ。 大型車の風圧を受けながら歩くこと約2.5Kで縄沢(つなさわ)の入口に着いて、旧道に入る。これでやっと安心して歩ける。ここで14時20分、軽沢からちょうど1時間の歩きだ。
縄沢縄沢

ここの宿は結構な集落だが、あまり宿場らしい町並みでは無い。ごく普通の静かな村という感じだ。
縄沢を出ると高架の磐越自動車道が見えてくる。そしてまもなく橋を渡るが、どういうわけか古い橋の真上に新しい橋が架けられている。
縄沢縄沢
野沢宿(西会津町)

磐越道をくぐる手前で国道に合流するが、まもなくバイパスは左に分かれるので、旧道は直進する。 旧道に入るとすぐに一里塚がある。水路を挟んで道路から離れている杉林の中にある。道端にはあとで土を盛ったのか小さい塚もあった。
野沢野沢

一里塚を過ぎると野沢宿に入る。西会津の中心だけあって町並みは長く、2ヶ所に枡形があった。 商店なども古い建物が多い。
野沢野沢

今回の旅はここまでとするが、JR野沢駅にたどり着いたのは15時40分。2時間に1本の会津若松行きが出たばかりである。 幸いなことに駅前にあるバスセンターへ行ってみると、16時30分の会津若松行きの高速バスがある。これに乗ることにする。
少し時間があるので、近くの西会津町役場の教育委員会で街道の詳細を聞ければと思い訪ねてみるが、残念ながら歴史担当者不在であった。

<平成16年11月>



Copyright (C) 2004 JA1KLB
inserted by FC2 system