パケット旅行

1.秋田へ日帰り 2.水郡線日帰り 3.秋田へ鈍行の旅


移動パケット通信機材
移動パケットシステム



<1.秋田へ日帰りの旅>
最近、モービルや移動でパケット運用する局があります。私はトレインモービルで 実験をしてみました。これは、たまたまJR東日本線のフリー切符と暇が1日分有ったの で実行してみました。

・旅行日:昭和63年5月29日

・コースと時刻
熊谷(07:08発)
↓      上越新幹線 とき401号
新潟(08:50着)
  (09:08発)
↓      羽越線 いなほ1号
秋田(13:02着)
  (13:31発)
↓      奥羽線 つばさ16号
福島(18:05着)
  (18:15発)
↓      東北新幹線 やまびこ20号
大宮(19:20着)
  (20:00発)
↓      上越新幹線 とき427号
熊谷(20:15着)

・使用システム
FROM−9,TNC−u21,TR−3500(1/4ホイップANT)
バッテリー:ワープロは内蔵の単2乾電池 、TNCとTRXは単1ニッカド

・運用の方法
自由席の窓側に席をとる。
ワープロは膝の上に、その他はショルダーバックに入れて窓のハンガーに掛ける
ビーコンはEVERY10に設定。

・状況と結果
・熊谷駅新幹線ホーム
431.28Mhzでまず自宅のJA1KLBにコネクトしファイルのみ見る。
距離約15KであるがFBにコネクト出来た!
・高崎付近(07:25頃)
438.76Mhzで赤城BBS,JH1ZSS−1にコネクトし新ファイルのみ 見る。ディスコネ要求後、すぐにトンネルに入った。
・長岡付近(08:25頃)
CQを何回か出していたらJH0BKT局とコネクト。しかし‘おはよう’ だけでフェードアウト。(431.04)
・新潟付近(08:40頃)
431.04にて自宅からは時々しかコネクト出来ないJA0WEL(佐渡)を呼ん でみるがNG。
・酒田付近(11:30頃)
JG7GKA局からコネクトされる。しかし、また‘こんにちは’のみで NG。(431.06Mhz)
・秋田・大曲付近(13:45頃)
431.06でJH7IOS局のビーコンを見てCALLしたがNG。
・秋田県湯沢付近(14:45頃)
JA7AO’BBSが見えたので相手局が終わるのを待ってコネクト。コネ クトはしたものの中身は見えず、そうこうしているうちに山合いに入ってし まう。(431.06Mhz)

・所感
事前準備の悪さを痛感した。やはり、そのコースにあたるRBBSのCALLや 周波数は知っていないとコネクトしにくい。CQを出すかビーコンをモニターす ればいいと思っていたのです。
単一ニッカドの電池は1日充分持つが、ワープロの乾電池は1回交換した。
それにしても、特急電車はスピードが早い。今度は鈍行列車にしよう!
(A.Kaneko 1988)



<2.水郡線日帰りの旅>
 前回、新潟−秋田−山形−福島−大宮と特急列車による運用をしました。しかし準備不足もあって充分なコネクトが出来ませんでした。
今回は、NET−ROMのあるところを各駅停車でトレインモービルしました。 またCQ誌の付録を見て、沿線のパケッターリストをメモして出発だ。

日付:昭和63年8月16日

コースと時間
熊谷(07:43発)
大宮(08:25着/08:37発)
小山(09:27着/09:38発)
水戸(11:07着/11:09発)
郡山(15:26着/15:41発)
黒磯(16:47着/16:50発)
大宮(19:29着/19:33発)
熊谷(20:23着)

使用システム
FROM−9,TNC−u21,TR−3500,1/2ホイップ
バッテリーは単1ニッカド10本

状況と結果
・東北線栗橋あたり迄着席出来ず、キーにさわれず。
・水戸線下館あたりでJG1NXY−1(431.28MHz つくば市)を 何回か試みるがNG。
・水戸に近づいた頃、JK1YER(431.12 水戸市)とコネクトしたが その後何も出て来ず。
・水郡線山方宿駅あたりでNET−ROMのJF7GSU−11(431.54 MHz 矢祭町)が見えた。
・常陸大子駅でNET−ROMにコネクト。
・矢祭山駅を過ぎたところでJF7GSU−2(NET−ROMシスオペ)にコ ネクト。最初は応答して貰えなかったが、南石井駅あたりで返事がきた。初め てトレインからのチャットが出来た。感激!! 3〜4回やりとりしたあと、 439.52レピータ(JR7VV)でQSO。GSUさんとは前に2〜3回 固定からチャットをしていたのですが、ここでお声が聞けた。
・磐城石川駅付近でJH7IHV局にコネクト。(MAILはJH7IHV−1 にどうぞ)というCTEXTが出たのでコネクトしなおしてメッセージを入れ る。リトライが多くて途中でディスコネしたが再度トライした。(438.5 4MHz,JF7GSU−11/JA7YEW−11経由)
・泉郷付近でJH7AURにコネクト。簡単な挨拶のみのMAILを入れる。 途中でJI7CSV−15局からコネクトリクエストが有り。 (438.54MHz,JA7YEW−11経由)
・谷田川付近でリクエストのあったJI7CSV局を呼んで見るがコネクト出来 ず。そうこうしているうちに15:26郡山駅着。
・郡山発15:41黒磯行きに乗車。お盆帰りの客が多く席が取れず、東北線で のパケットはあきらめる。JA7YWJ’BBSにコネクトしたかったが。
・大宮着19:29。熊谷駅着は20:20。

参考
・JF7GSU−11
矢祭町三古室山(871m)にあるNODE(438.54MHz) 埼玉からも時によりFBにコネクト出来る。               
・JA7YEW−11 平田村蓮田岳(952m)のNODE(438.54MHz)

所感
今回は水郡線沿線のNODEによりFBなコネクトが出来た。
トレインモービルでは窓側の座席さえ確保出来れば気兼ね無く交信が出来る。大 子−郡山間ではずっとキーボードとにらめっこであった。
大子駅で売りに来たしゃも弁当は美味かった。何故かこの駅では25分間の停車 だった。(A.Kaneko 1988)



<3.秋田へ鈍行2日間の旅>
JA1KLBは又々パケットを持ってトレインパケットをして来ました。1回目は特 急列車による秋田往復、2回目は水郡線各駅停車でと、いずれも日帰りであったが、今 回はお正月のこともあり2日間の鈍行パケットモービルだ。

日付:昭和64年1月

コースと時間
1月3日  熊谷06:16−>高崎07:14−>長岡10:12−>新潟12:02−>村上13:40−>秋田着18:48(泊まり)
1月4日  秋田07:06−>横手08:56−>北上10:53−>一関11:54−>仙台13:31−>福島15:39−>黒磯18:33−>大宮21:04−>熊谷着21:32

使用システム
FROM−9,TNC−u21,TR−3500,1/2ホイップANT
バッテリー:FROM−9用は単二型乾電池3組
(TNC・TRX用は単一型ニッカド6本)

運用の方法
列車内ではボックス席の窓側に席をとり、TNC・TRX・ニッカドの入った手提げ袋を窓の 窓開け金具に引っ掛ける。ワープロは膝の上。

状況
往路の越後湯沢迄は各駅停車とは言えスキー客が多く、特に高崎から乗った列車は 大混雑でこの区間のみ着席出来なかった。
電源は石打を過ぎたあたりでオンした。このあとホテルでの就寝までスイッチは切 らず。
パケッターズリストはCQ誌の付録のものを準備したので、長岡あたりから周波数 を合わせながら各局をコールする。勿論、M/MAはオンしビーコンもEVERY 20に設定する。
三条あたりでJA0WEL(431.04MHz)にコネクトはしたが後が出てこない。
最初の完全コネクトは新津を過ぎたところでJA0BFA−1(431.02)に コネクト、書込も成功した。タスコのメールボックスなので書込は素早く出来る。 このあと秋田駅迄に3局とコネクト、書込も出来る。
秋田駅前のホテルにチェックインしてからは、10階の部屋から、秋田ローカルは 431.10が多いみたいなので24時頃迄ここをずっとモニターする。そして、 3局とコネクト、JF7AMK局からはコネクトされてチャットする。
翌朝は5時半に起きてJA7EXD−1(MBL)にホームBBS宛のFWDメー ルを書き込む。
秋田駅から帰りの列車に乗ってからは、まずJA7IHN、横手ではJA7IGRに書 き込む。この先、北上線では山合いに入るためワープロのみ電源オフ。
東北線では仙台迄にモニター出来たのはJR7YNC−11のみ。 岩沼駅を出たあたりで向かいの席の青年が話かけて来た。以前、アマチュア無線を やっていたが今はQRTしていてコンピュータ関係の仕事をしているとのこと。私 のパケットに興味を示したので、いろいろと説明した。ちょうど白石でJH7RV A−7にコネクト出来たので実践の説明が出来た。
このあとは二本松を過ぎたあたりでワープロの最後の電池が無くなるが、TNCと TRXは周波数を黒磯迄438.54Mhzに、そのあとは431.28(JA1KLB の周波数)に合わせて各駅停車の最後の旅を楽しんだ。
一寸残念であったが、QTH現着直前にニッカドバッテリーが上がってしまいTN C内のMHリストの二本松から熊谷迄が消えてしまった。

所感
今回もパケットトレインモービルを目的とした旅行をしてしまった。しかしこれは アマチュア無線・コンピュータ・鉄道の3つの趣味が自分にうまく合致したものと 自負している。
コネクトや書込の状況は自分として満足している。しかし、各駅停車とはいえ状況 は刻々と変化するのでコネクト出来るのは5分から10分である。ですからアップ ロードとダウンロードの両方はなかなか難しいように思う。今回は、10行程度の 挨拶文の書込をメインに実施した。

参考
熊谷−秋田往復運賃:4400円(青春18きっぷ2枚)
ハンディー機はどうもコネクト状態が良くないようだ。スケルチの立ち上がりの 問題や位相ずれなどによるものだろうか。 DE JA1KLB (A.Kaneko 1989)




Copyright (C) 1997-1998 JA1KLB
inserted by FC2 system